お知らせ
ホーム
周囲(まわり)の人の幸せを願うところに、自らの幸せもある。
入居者・利用者のそれぞれの生活スタイルが尊重され、主体的にその人らしく、心穏やかに暮らせる場の創造を目指します。
1.入居者・利用者及びご家族の意向にそった支援に努めます。
2.残存機能を生かし、自律心を尊重した支援に努めます。
3.居宅介護の継続性と地域との関係を重視した支援に努めます。
4.精神的・身体的拘束のないケアに徹します。
5.個々の考え方が尊重され、共通ルールは必要最小限にとどめるように努めます。
6.職員が相互に協力して、チームケアに取り組みます。
このたび、令和7年5月1日付で八尾地域密着型高齢者施設楽寿の施設長に就任いたしました。
前任では、グループホーム管理者としてや認知症ケアの専門性向上と安全安心な暮らしの提供に努めてまいりました。当施設においても、利用者様一人ひとりの尊厳を大切にし、安心して暮らせる環境づくりに尽力してまいります。
介護の現場では、利用者様とのひとつひとつの縁や信頼関係が何よりも重要であると考えております。そのため、職員一同が心をひとつにし、温かいサービスを提供できるよう努めてまいります。また、ご家族の皆様とも密な連携を図り、関係各所の皆様とも協働して共に支え合う施設づくり地域づくりを目指してまいります。
今後とも、皆様のご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。
施設長 山本 洋祐
~ 自らが入居・利用したいと思う施設の創造 ~
『ふれあいサロン楽茶(らくちゃ)』
神宮寺にある地域密着の老人ホーム楽寿でささやかな喫茶イベントを開催しています。
高齢者の皆様の介護予防・閉じこもり予防の機会としてお集まりください。
場所 : 地域密着型特別養護老人ホーム楽寿 1階 地域交流スペース(大阪府八尾市神宮寺1丁目154番地)
費用 : 無料(飲み物・おやつ付き等)
定員 : 20名(当日先着順)
対象 : 大阪府八尾市曙川東小学校区にお住いの65歳以上の方
お友だちとご一緒に! おひとりさまも大歓迎!
楽しい時間をお過ごしください。
開催日時は、お知らせページや楽寿での掲示案内にてご確認ください。
お問い合わせ : 072-943-3603(受付時間:AM9:00〜PM6:00)